説明.
| 根付師、中山の技が光るボルトアクションのボールペン | 
| (1)ボルトアクション・ボールペン(真鍮) | 
    
 
 
  | 
| 作者 | 
                ![]() 中山 英俊昭和46年(1971年)生まれ。 1989年カスタムナイフメーカー、上釜信行氏に師事。カスタムナイフに伝統の根付彫刻を取り入れた先駆者。その高度な技は、国内外より高評価。今や、世界のナイフアーチストとして認められている。 | 
| 解 説 | 
世界に羽撃(はばた)く異色のアーチスト、中山英俊(なかやまひでとし)。 “根付(ねつけ)”とは、江戸時代に始まる装飾小物。煙草(たばこ)入れや、印籠(いんろう)などを帯から吊り下げるための留め道具だ。 本品は、そんな中山英俊ならではの洗練されたアイディアと、精緻な技が盛り込まれた、ボルトアクションのボールペン。 それは、本年9月のパリナイフショーでも大人気。 さらに、替芯が世界のカランダッシュとくれば、まさに垂涎モノである。思わず小生も一本注文を入れてしまった。  | 
| 特記事項 | 
        
  | 









 日本刃物総本店は、世界で注目される日本の刃物をグローバルに紹介する為、伝承鍛造刃物で日本一の企画力を有する


































