説明.
| 倉庫に眠っていた1980年代の全鋼ラシャ鋏(鏡面仕上げ)!! |
|
| 作者 |
|
Coming Soon...
|
| 解 説 |
本来、ラシャ鋏は、地金と鋼を鍛接して、かみ合わせの調整が容易にできるようになっている。 しかし、本作はオール鋼の刃身。刃先部分だけ焼入れし、硬度を高めている。製造工程が少ないだけに安価である。 普通に丁寧に使用すれば、切れ味を保ち良く切れる。全鋼ラシャの特上品だ。 長期間の展示や保管の為、刀身の一部変色、小キズ、小さなサビや足輪キズがあります。 |














日本刃物総本店は、世界で注目される日本の刃物をグローバルに紹介する為、伝承鍛造刃物で日本一の企画力を有する


































