説明.
| どう見ても本物のクリだ! |
| 根付(栗と虫) |
|
| 作者 |
![]() 中山 英俊昭和46年(1971年)生まれ。 1989年カスタムナイフメーカー、上釜信行氏に師事。カスタムナイフに伝統の根付彫刻を取り入れた先駆者。その高度な技は、国内外より高評価。今や、世界のナイフアーチストとして認められている。 |
| 解 説 |
過日、「こんなの彫ってみました」と手渡された。氏は根付師であり、それが黄楊(つげ)の木で作った“クリ”と解っていても、見るからに美味しそうで、つい、かじり付きそうになった。が、裏を返してみて、“ギョッ”とした。なんと、ふにゃふにゃとした小さな虫が栗の皮を破り、這(は)い出ようとしているではないか。ケイタイなどに装着し、友人に見せびらかすも一興。 |
| 特記事項 |
|









日本刃物総本店は、世界で注目される日本の刃物をグローバルに紹介する為、伝承鍛造刃物で日本一の企画力を有する


































